1/6

第2期マザー・テラサワ講義録1『そのうち孵化するって』(伽説いわし)

マザー・テラサワ講義録『そのうち孵化するって』.pdf

¥1,000 税込

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

ダウンロード販売の商品
購入後にDL出来ます (1010401バイト)

マザー・テラサワが伽説いわしに聞く創作の裏側!
▼伽説いわし著『そのうち孵化するって』
https://trashbooks.base.shop/items/62756160

【主な内容】
そもそもなぜマザー・テラサワが関わっているのか/エッセイの賞をとって調子づいていた/隠喩の魔術師/サーモグラフィーが好き/「竹中直人ぎょうざ」/カテゴリーに距離を取る態度/シュルレアリスムの系譜/お母さんのこと/一輪車と竹馬の「文化資本」/一者の中の二者としての「お笑い姑」/努力と成果が比例しない世界/賞レースで勝つことは通過点

※スマホ表示に最適化したPDF書籍(縦組み縦スクロール)でご提供いたします。お手持ちのスマホにダウンロードしてご購読ください。(PDF本文80頁)

▼ご購入とダウンロードの手順はこちら
https://note.com/xsugimoto/n/n3543156366d7

【著者略歴】
マザー・テラサワ
1982年北海道北見市出身。横浜市立大学卒業後、早稲田大学大学院政治学研究科修士課程進学。政治思想、特にハンナ・アーレントの思想研究を通し人間が全体主義に加担するメカニズムについて考察。しかし研究に行き詰まり大学院を除籍。次第に半分は研究からの逃避、もう半分は表現の矛先を変えたいとの思いから芸人を志す。現在「哲学芸人」を標榜し、東京都内のお笑いライブや自主主催の思想書解説セミナーにて活動中。
【X】@Mother_Terasawa
【Blog】http://blog.livedoor.jp/gak0623

にぼしいわし・伽説いわし
協調性のなさからフリーランスで活動するお笑いグループ、にぼしいわしのネタづくり担当、伽説いわし。2023年10月重い腰をあげて上京するも万年ホームシック。相方は高校の同級生。お笑い養成所の入学金40万円を肩代わりしてあげてからパワーバランスが少し崩れる。返済済み。学生の時の読書感想文では一度も誉められたことないのに、以前趣味で書いたエッセイが賞を取ってからエッセイストを気取り出す。漫才が中心であるがコントもする。ライブで食べていくことが目標。是非ライブに来てください。
【X】@NIBOSHIIWASHI21
【note】https://note.com/niboshiiwashi

  • お支払い方法について

¥1,000 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品